イエローのフワフワした小さな粒々のお花が可愛い、ミモザ。花言葉は、感謝・優雅・豊かな感受性・友情などがあり、ドライフラワーやリースにもできるお花として、最近特に人気のお花です。
3〜4月頃、大きな木に被さるように黄色い小さな丸い粒々のお花が沢山咲き、思わず見とれてしまいます。
花言葉も素敵ですし、フランスでは、ミモザ祭りが開かれたり、イタリアでは、男性が女性に感謝の意を込めてミモザをプレゼントするミモザの日があったりで、海外でも人気のお花で、プレゼントにもおすすめなのですが。。。一つ問題があります。
ミモザの花粉です。
小さい黄色の粒の花に花粉がいっぱいついてるのです。大量のお花を贈るわけではないですが、プレゼントが万一健康を害することになってはもともこもありません。
お届け先に花粉症の方がいたりすると、折角のプレゼントがかえってご迷惑になってしまいます。
そこで、本物そっくりの造花、アーティフィシャルフラワーのミモザであれば安心ですね。
各メーカーがミモザのアーティフィシャルフラワーを作っておりますが、クオリティーの高いミモザを2種選びました。
そのクオリティーの高いミモザを使い、一年中楽しめるナチュラルスワッグを制作しました。