シロタエギクのようなシルバーの葉が魅力の宿根ヤグルマ草、セントーレアギムノカルパ!
葉は、シロタエギクよりも繊細な印象です。細くて、ギザギザの葉が交差しており美しい葉です。
5月下旬。アザミのような花が咲きました。
ピンク紫色のお花です。押し花にすると紫色に仕上がっております。
お花の付け根の萼の部分が固いので、押し花にするには工夫がいります。
試行錯誤し、セントーレアギムノカルパの押し花が完成しました。
厚みを極力薄くするため、半分にカットしたのち、萼から花びら部分を取り外し、萼の内側をそいで再度花びらを戻しました。
花びらは、ボンドで貼り付けております。
裏側を重要とする作品には、向きません。
とても薄く仕上がっております。1株だけでしたので、数量があまりないですが、個性的な味のある作品作りにお役立ていただけそうな押し花です。